top of page

健康と向き合って50

辿り着いた『内臓調整』という答え

TOTAL MEDICAL CARE

八尾の地で、小さな診療所として開業してから50年。

毎日、患者さんと向き合っていく中で、健康な体は上腹部がやわらかいことに気づきました。

それ以来、『上腹部がやわらかい状態』を獲得・維持する治療を模索し、その治療により患者さんの健康状態が改善していくという経験を積み重ねて参りました。

現在では、その治療を『内臓調整 (Regulation of bowels)』と呼んでおります。

当ビルでは、西洋医療と東洋医療、両方の視点を持ちながら、その垣根を超えた新しい医療を提供しております。

​お知らせ

《活動予定》

2023年4月8日(土)   『栄養と病気』

​        講師 大阪市民病院機構 理事長

                         西口 幸雄 先生

《過去の健康講座・病気を予防する会》

​ 2023年1月21日(土)

病気を予防する会

睡眠時無呼吸に至る「からだ」の「しくみ」

を中心にして、心筋梗塞・脳梗塞・肺炎死を予防する

           ​    講師 石垣ROB医療研究所 理事長 石垣 邦彦 先生

​河内新聞

石垣邦彦院長の『石垣たまご理論』についての記事は下記をご覧ください

英語版もご覧いただけます

石垣たまご理論

​コロナショックを

コロナラッキーに

新型コロナ対策の基本

2006-2010バックナンバー

​コロナショックを

コロナラッキーに②

重症化しない方法

​介護不安

重症化と死を防ぐ

ウイルスに負けない

「からだ」づくり

​小谷さんの体験談

新型コロナに対する

抜本的提案

新たな原理を提案②

新たな原理を提案③

Contact
bottom of page